配線ダクトの種類と特徴について

配線ダクトには様々な種類がありますが、大きく金属製のものと樹脂製のものに分類することが可能です。

金属製の配線ダクトは幅が5cmを超えるものと5cm以下のものに分類されます。前者は金属ダクトと呼ばれています。後者にはメタルモールとレースウェイの2種類が存在します。配線ダクトを利用すれば多数の電線などを簡単に整理することができます。電線などの配線を露出した状態にしておくと引っかかって怪我をする可能性があります。また機器が故障することも考えられます。配線ダクトを使えば電線などの配線を保護することができるので安心です。

日本の技術基準では湿気や水気のある場所や隠蔽されていて点検できない場所での施工が制限されています。金属ダクトは幅が5cmを超え、かつ1.2mm以上の鉄板または同等のものもという特徴が存在します。一般的にはワイヤリングダクトとも呼ばれており様々な種類があります。バスダクトは工場やビルなどの変電室から多数の機械装置への配線を行う場合などに使用されます。

フライダクトは劇場や会館ホールなどの舞台照設備の一部として利用されています。トロリーダクトは工場の天井クレーンなどでトロリ線を収納するために使われます。幅が5cm以下のものには壁や天井などに取り付ける小型のメタルモールと、工場や倉庫などで配線と照明器具の支持取付に利用されるレースウェイがあります。さらに合成樹脂で作られた配線ダクトは分電盤や制御盤の内部で電線の保護や整理、収納を行うために利用されています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *